【ストレッチの重要性】

query_builder 2025/05/08
画像1262
画像1262
【ストレッチの重要性】
吉祥寺駅から徒歩5分
パーソナルジム+整体
ReFresh LABOです!

姿勢を改善するためには、トレーニングだけでなくストレッチも非常に重要です。

姿勢が崩れる原因の多くは、特定の筋肉が硬くなり、逆に別の筋肉が弱くなることでバランスが崩れることにあります。トレーニングによって弱くなった筋肉を強化することはもちろん大切ですが、硬くなった筋肉をストレッチでほぐし、柔軟性を高めることも大切です!

たとえば、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用によって、胸や肩まわりの筋肉が縮こまり、背中が丸くなる「猫背」になりやすくなります。このような状態では、背中の筋肉を鍛えるだけでは不十分で、同時に胸の筋肉をストレッチして緩める必要があります。そうすることで体にかかる余計な緊張が解け、正しい姿勢をとりやすくなります。

「ストレッチで筋肉のバランスを整え、トレーニングで正しい姿勢を維持する力をつける」ことが効果的です。どちらか一方ではなく、両方をバランスよく取り入れることが、美しい姿勢への近道ですよ!

#パーソナルジム#整体#姿勢改善#ダイエット#吉祥寺

Related

VIEW MORE

NEW

TAG